![にほんブログ村 映画ブログ アニメ映画へ]()
GW!
いかがお過ごしでしょうか。
ワタクシはと言えば全然自分のペースで楽しむことができない、連休を過ごしております。
近々、わずかですが海外にも出るので今から気持ちの準備をしております。
さて月初恒例、新作アニメ映画リスト!
傑作ぞろいの4月を経て、5月に突入しまして、キャッチーな作品からコアな作品にシフトしたようなラインナップに移行していきます。
2018年5月公開の新作アニメ映画リスト
![]()
劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン
~きらきらメモリアルライブ~
5月5日公開
公式サイト:http://pp-movie.com/
「プリティーリズム」「プリパラ」そして今年4月からTV放送をスタートしている新シリーズ「キラッとプリ☆チャン」。これらのプリティーシリーズのライブ映像を楽しめる劇場版・・・なんだそう。普段からこのシリーズに触れていないこともあり、その分のギャップもあってか毎回ギョッとする映画体験ができるので、今回も驚きの体験が待っているのか、楽しみです。
![]()
デジモンアドベンチャーtri.
第6章「ぼくらの未来」
5月5日公開
公式サイト:http://digimon-adventure.net/
2015年より公開がスタートしました「デジモンアドベンチャーtri.」シリーズもついに最終章に到達。
時にギャグを挟み、時に深刻につづってきた、高校生になった選ばれし子供たちの冒険がどんな結末を迎えるのか注目・・・ではあるもののせっかくの最終章なのに、そこまで盛り上がっている感じでもないのが寂しくもあります。
最後ビシッと決めてせめて隠れた名作みたいな作品になってほしいです。
![]()
機動戦士ガンダム THE ORIGIN
誕生 赤い彗星
5月5日公開
公式サイト:http://www.gundam-the-origin.net/
機動戦士ガンダムの前史的となるエピソードをピックアップしたTHE ORIGINシリーズ完結編。
恐れ多くもこれまでのシリーズをチェックしていなかったもので、なんとも言い難いのですが、ガンダムをフィーチャーしていた雑誌であるコミックボンボン読者としては、気になる存在のシリーズでもあります。
私も落ち着いた気分の時に一気に楽しんでみたい作品です。
![]()
GODZILLA 決戦機動増殖都市
5月18日公開
公式サイト:http://godzilla-anime.com/
アニメーションゴジラシリーズ第2弾。こちらは3部作の2作目。
ポスターにも登場しているので明らかにもなっているのですが、今作ではメカゴジラが登場することが発表されています。
そのメカゴジラがメカゴジラっぽくないのが気になりますが、どうなんでしょう。
前作がいまいちピンとこなかった身としては、あまり期待ができない感じでもあるのですが、できれば納得のいく続編を見せて欲しいところです。
![]()
犬ヶ島
5月25日公開
公式サイト:www.foxmovies-jp.com/inugashima/
「ファンタスティックMr.FOX」や「グランドブタペストホテル」のウェス・アンダーソン監督最新作。
ストップモーションアニメーションで、日本を舞台にした物語を描きます。
マチガイない実力派監督ということで一定以上の水準は確実に期待できる一作です。
キャラもの映画の今月のラインナップに並ぶとピンとこない人が多いと思いますが、要注目作品です!
![]()
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち/第五章 煉獄篇
5月25日公開
公式サイト:http://yamato2202.net/
こちらは全7章で公開予定の宇宙戦艦ヤマト2202シリーズの第5章!
佳境にさしかかってくるあたりでしょうか。
惹句が「ラスト五分―涙とともに、あなたは衝撃の結末を目撃する」となっておりまして、ラストが本当にそういう衝撃案件なのかをジャッジしなければいけない(勝手に)案件です。
ただ、すいません。私はこのシリーズ押さえていないので今回も鑑賞スルー予定です。
![]()
コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(おうどう)
5月26日公開
公式サイト:www.geass.jp/L-geass/
こちらは3部作で展開している「コードギアス反逆のルルーシュ」シリーズ最終作。
TVアニメシリーズのクライマックスを再編集して劇場版作品として展開していきます。
歪な構成ながら元のアニメが面白いのでワタクシも夢中なシリーズ!
TVアニメを途中で鑑賞をリタイアした身としてもどんなラストを迎えるのか今から楽しみです。
==================================
今月公開のアニメじゃないけど気になる映画
ホース・ソルジャー
予告編を観てなんで馬使うの?ってところがよくわかんなかった。
ラプラスの魔女
この世代はポケモンのことが頭に浮かびますよね。
ランペイジ巨獣大乱闘
ゴリラ映画というジャンル映画があるとすればそれの枠ですよね。
ピーターラビット
ソニーの実写+CGシリーズの最新作といったところでしょうか。
妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII
もう3なのか。早い!
孤狼の血
「凶悪」の白石和彌監督による役所広司のヤクザ映画。
恋は雨上がりのように
TVアニメが話題になっていて気になっていた作品です。
以上。
今月は〇部作物が多く、集客シーズンの間隙期らしい月となりました。
あまり連作が好きじゃない身としては、あまりこういう作品ばかりが公開されるのは、良いこととは思っていないのですが、なにかの機会にその話ができればと思います。せめて“今がピーク”になってくればと願いながら、それなりにこの月を楽しめたらと思いまーす。
以下、今月のなんとなくの出来予想。
今月の出来予想
本命:犬ヶ島
対抗:孤狼の血
大穴:デジモンアドベンチャーtri.
黒馬:ランペイジ巨獣大乱闘
![]()
![]()
![]()
GODZILLA 怪獣惑星 Blu-ray スタンダード・エディション![]()
【Amazon.co.jp限定】デジモンアドベンチャー tri. 第6章「ぼくらの未来」(全6巻収納BOX付き) [Blu-ray]![]()
プリパラ☆ミュージックコレクション season.2![]()
◆関連記事◆
【GODZILLAー怪獣惑星ー】の感想。ちょっとガッカリ!絶望溢れる共感困難映画
【 デジモンアドベンチャーtri.第5章「共生」】 に登場するデジモン解説
【プリパラみ~んなのあこがれレッツゴープリパリ】の感想。絶妙なカオスバランスの傑作!
![]()