●夏休みシーズン突入!映画館は夏映画で大盛況!
「劇場版ポケットモンスターみんなの物語」と「ジュラシックワールド/炎の王国」が公開をスタートして、TOHOシネマズの会員向けサービスデーの昨日は、土曜日ということも相まって大盛況!
海などにはいかないワタシはこの光景を観て
ついに夏が来たな!
と感じるわけでございます。
とはいえ、先行して公開をスタートしているアニメ映画陣もできれば忘れずにチェックして欲しいところ。
「アンパンマン」や「アーリーマン」あたりは後続の夏休み映画に上映時間を削られていくと思うのでお早めの鑑賞をおすすめします。
●“ばいきんまん”は何のために生まれて、何をして生きるのか。
さて。
そんな2018年のアンパンマン映画「それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星」に関する記事をアニギャラZさんに寄稿しました。まだ、本ブログではレビューを書けていない今年のアンパンマンですが、まさにその分のレビューともいえる記事となっております。
http://anigala01.com/2018/07/09/anpan-movie/
アンパンマンとばいきんまんの対比作品でもあり、互いの存在価値を問うような今年の劇場版アンパンマン。
30年の歴史を持つ劇場版アンパンマンの節目にふさわしい一作だったと思います。
アンパンマンとばいきんまんのカップリングが好きなあなたに推したい映画です。
◆関連記事◆
【かがやけ!クルンといのちの星】30周年記念!2018年のアンパンマン映画とは
復活のアンパンマン!お子さまの好きなキャラクターに関する意識調査2017!
【ブルブルの宝探し大冒険!】の感想。アンパンマン映画ならぬカレーパンマン映画だった!?