最近ちまちまとマイナーチェンジを続けているわがブログですが
記事を整理していてあることに気づきました!
結構前に紹介した
Youtubeの「やぶにらみの暴君」がなくなっていたのです!!!
既に著作権は切れているといえども
見つかり次第フィルムが処分されてしまっている作品ではあるので
立場的に厳しかったのかなぁ・・・と思いつつ
他のところで見れる場所がないかなぁと思っていたら
普通にniconicoさんのところにアップされていましたね。
良かったです。
やるじゃんなかなかやるじゃん やるじゃんうp主♪(TOKIO)
もともと「やぶにらみの暴君」って作品は、
監督のポールグリモーさんが希望してない形で
共同製作のアンドレ・サリュさんが公開していたってことで
最終的に「やぶにらみの暴君」は回収されて
ラストシーンとかをいろいろ改作した状態で
「王と鳥」という作品で市場に出ております。
さっき言ったように「やぶにらみの暴君」バージョンの方は
基本的に闇に葬られているので、見る事はできなかったのです。
しかし、意外と「やぶにらみの暴君」の方が良い!
って人も多く、私もその中の一人。
ちょっと説教臭さの残る「王と鳥」のラストシーンに比べたら
やっぱり「やぶにらみの暴君」の方が好きです。
「やぶにらみの暴君」といえば
初めてアニメ界に乗り込み型ロボットが登場する作品としても有名です。
GANTZの359話のサブタイトルが「やぶにらみの暴君」になってるのも
そういう理由があるんですね。
niconicoの方もいつ消えてしまうのか分からないので
アニメ好き、アニメファン、アニメマニアの皆様は
是非いち早く今作を目に焼き付けて欲しいな、と思います。
そのうち「やぶにらみの暴君」バージョンのDVDが出るんじゃないかな?
なんてぼんやり思ってましたが、出ないってことは
ポールグリモー監督が亡くなった今もその以降に沿っているのでしょうかね。
それはそれで正解か。
王と鳥 スタンダード版 [DVD]
ポール・グリモー短編傑作集 [DVD]
GANTZ 37 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
トレジャーオンデスクフィギュア act.1 ~追跡~ルパン三世&次元 (塗装済み完成品)
ルパン三世「カリオストロの城」 [Blu-ray]
◆関連記事◆
【霧につつまれたハリネズミ】ソチ五輪開幕!!オープニングでチラっと映ったハリネズミにホッコリ
【ルパン三世カリオストロの城】みんな大好きカリオストロ
【王と鳥】幻の作品だと思っていたらYoutubeにあった。