どうも。三日ぶりです。
E3の任天堂の発表良かったですねー!!
私も興奮しながら見ていました。
というか発狂してましたね。
結局E3までにパソコンがYoutubeやTwitterなどの
大手SNSにつながらなくなる不調は直らずに発表時間を迎えてしまい、
やむなくiPhoneでの鑑賞となりました。
っていうか未だに直らないどころか
インタネーットはいつも以上に重くなるわ
急につながらなくなるわ
最悪です。
かなり頭キテます。
まあその続報はいずれするとして
なんとかプレゼンを見る事はできたのです。が。
またこれが、画像が途中で停止する停止する・・・
怒りと喜びが混在したようなひと時でした。
とはいえ発表内容も改めてしっかり会社のパソコンで復習しまして
けっこう満足。
私の求めている「キャプテンレインボー2」や「ちびロボ2」は
絶対出ないのは分かっているのでいいですが
そこまでやりたい新ソフト情報はなかったです。
ただ「スプラトゥーン」はTPSデビューしたくなるぐらいの魅力的を感じました。
スマブラも出ることだし、WiiUデビューも近い気がします。
で、ゲームつながりでスマブラにも出演する
SEGAの人気キャラクター「ソニック」について
驚きのニュースも飛び込んできました。
「ソニックザヘッジホッグ」
アニメ映画化決定!!
果たしてどんな映画になるのでしょうか。
●気になるソニック映画の発表済み内容をまずはチェック
現在分かっていることはこんな感じ。
・実写+アニメ映画
・マーザアニメーションとソニーピクチャーズの共同プロジェクト
・脚本はEvanSusserとVan Robichauxのコンビ
・プロデューサーは「アイアムレジェンド」などのNeal H.Moritz
・ソニックの仲間達やライバル達が登場する
見て分かる様にアメリカ主導の企画ではあるものの
マーザアニメーションといえば
ソニックや初音ミクなどのSEGAの3DCGを請け負っていたり
昨年は「キャプテンハーロック」といったアニメ映画の経験もあります。
見慣れたソニックを期待できると思います。
ただ気になるのは、実写と合わさっているという点。
全然イメージがわきませんが
最近でいう「スマーフ」みたいに
生身の人間が絡んでくるとしたら結構萎えますよね。
外人だと尚更。
●ソニックのアニメーションの歴史
ソニックは1991年生まれのゲームキャラクター。
最初はアーケードゲームのゲストとして出演したのち
メガドライブのゲームにて本格的にゲームデビュー。
その後も何十本という作品に出演しています。
<ソニックアニメの歴史>
1993「アドベンチャーズオブソニックザヘッジホッグ」
1993「ソニックザヘッジホッグ」
1996「ソニックザヘッジホッグ(OVA)」
1998「ソニックアンダーグラウンド」
2003「ソニックX」
2012「Wreck-it-Ralph(シュガー・ラッシュ)」
ソニックは映画よりも一足先にTVシリーズではアニメデビューしており
特に人気のあった海外で盛んに作られました。
1993年にアメリカ発のTVアニメ作品としてアニメデビュー。
それに重なるように別シリーズのアニメもスタートしました。
どちらも1年以上続くシリーズでした。
1996年には日本でもアニメデビュー・・・したのですがこちらはOVA。
その後90年代末には再び別シリーズのソニックのアニメが
アメリカやヨーロッパなどで放送されるも日本はまたもハブ。
2003年4月から一年間「ソニックX」という作品が
ついにTV東京系列で放送されましたが、
日本では52話放送なのに対し、アメリカでは全78話構成での放送。
圧倒的に海外優遇のされた作品でした。
最近では昨年日本で公開された「シュガー・ラッシュ」でも
ソニックは登場しています。
スクリーンデビューとしてはこっちの方が先ですね。
●ソニックはそもそもそんなに人気なの?
現在海外では
「ラチェット&クランク」や「怪盗スライクーパー」
などのゲーム原作映画が企画進行中。
こういった流れもあっての、
今回の“「ソニック」映画化”
という見方もあるかもしれません。
このソニック、アニメの放送記録でも分かる様に
海外では非常に人気なキャラクターです。
全米キャラクター好感度では3位にもなったことがあり
ミッキーやピカチュウに続いて、
愛される(ハリ)ネズミキャラクターです。
ただ、日本人気がどうかと言えば
同じくTVアニメの記録でも分かる様に微妙なところ。
SEGAの看板キャラクターでもあり、知名度こそ高いものの
海外程の人気は、今の日本ではありません。
ゲームもそこそこ売れる程度であり、海外のプッシュがなければ
日本でアニメ映画化はなかったのではないでしょうか。
そう思うと、自由にやってくれても感はある反面、
やっぱり日本製であるが故に
あーして欲しいこーして欲しいは出てくるもの。
今回、どんなソニックがお披露目されるのかは
日本のファンこそ非常に心配なのではないでしょうか。
ソニックさんはちゃっかりスマブラ新作にも続投が決定済み。
3DS版スマブラの登場が待ち遠しいです。
こちらの発売は9月15日に決定。
いやー、
中国でもちゃんと発売してくれるかな?
それが心配ですよ。
ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMED
ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMED
ねんどろいど ソニック・ザ・ヘッジホッグ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ソニック・ザ・ヘッジホッグ ソニックつままれストラップ
ソニック・ザ・ヘッジホッグ シャドー 12インチ ぬいぐるみ 人形
◆関連記事◆
ユニクロさんやカプコンさんには次は“この”コラボをお願いしたいのです。
【怪盗スライクーパー】あのゲームの3DCGアニメ化!!日本で公開されるかどうかは君次第。
【シュガー・ラッシュ】のフライング感想
↧
【ソニックザヘッジホッグ】が映画化!日本は仰天だけど、海外ではある意味必然!?
↧