【ズートピア】の感想。ディズニー大傑作再び!この映画はここがこうだからスゲェ!!
ついに今週末から日本での上映が始まりましたよ!! ズートピアを見てきました。 本家本元ディズニーアニメーションスタジオ制作最新作!北米でも中国でもマジもんの大ヒットを記録して、ついに日本にも上陸となりました!私は中国で鑑賞したのですが、場内は満員で、映画のギャグで笑い声が溢れるとても雰囲気の良いスクリーンだったことをよく覚えています。...
View Article【ボルケニオンと機巧のマギアナ】興収対策はポケモン総選挙!?起死回生ならんのでは
昨年、コナンやしんちゃん、ドラえもんなどのほぼすべてのシリーズ物アニメ映画が、興行収入記録を更新する中、唯一最低興行収入更新という事態に至ってしまったポケモン映画。 ポケモンの技よろしく「きしかいせい」の一手となるかわかりませんが、今年はポケモン総選挙という企画を打ち出しております。...
View Article「あやしい彼女」の感想。爆死作と言われようとも、私は好きだぜ◯◯が。
すでに4月も残り僅かですが、この作品は今月の映画の日に1100円で楽しんできました。 あやしい彼女を見てきました。 2014年に公開された韓国映画を元に、翌年中国やベトナムでリメイクされ公開。そして2016年、遂に日本でもリメイク作品が公開されるに至ったのが本作。興行成績があまり芳しくなく、爆死なんて言われ方もしている映画です。...
View Article【プリキュアオールスターズみんなで歌う奇跡の魔法!】の感想。2016ワースト級の問題物件!
久しぶりのプリキュア映画体験だったのですが、思わぬ結果に・・・。 映画プリキュアオールスターズみんなで歌う 奇跡の魔法!を見てきました。 個人的にはおそらく「ハピネスチャージプリキュア」ぶりの劇場版鑑賞。...
View Article【ベイマックス】【美女と野獣】アトラクション発表の影で【アナ雪】北欧エリア延期?
東京ディズニーリゾートの新たなアトラクションが発表されました。 題材は「美女と野獣」と「ベイマックス」。どちらもディズニー“ランド”の方に作られるようです。 ©Disney画像はイメージです...
View Articleゴールデンウィーク突入記念!ディズニー缶バッチ30%OFF!!
先月末よりオープンしました、缶バッチ専門販売ショップ「カンバーバッチ」。(http://canba-batch.com/) 間もなくオープンから一ヶ月でございます。 個人的に缶バッチのネットショップを先月オープンし、すでに多くの方にアクセスいただき、アクセスしていただいた皆様には感謝申し上げます。...
View Article「バットマンVSスーパーマンジャスティスの誕生」の感想。しっくり来ない残念な夢の対決。
「シビルウォー」も始まっちゃってるのに今更でごめんなさい。日本公開開始から間もなく不評がどんどんTwitterのタイムラインに流れてきて、意外と見に行くのに腰が重かった本作。 バットマンVSスーパーマンジャスティスの誕生を見てきました。...
View Article2016年5月公開の新作アニメ映画リスト
今、日本の映画館はやばいことになってますよね。 何がやばいって、注目映画だらけなんですよね。 「ズートピア」や「スポットライト」とか鑑賞済みの傑作に加えて、「アイアムヒーロー」とか「ちはやふる」とか「シビルウォー/キャプテンアメリカ」など・・・非常に評判の良い映画だらけ。今年のゴールデンウィークは映画館漬けでも全然有意義だと思います。...
View Article2016年4月にアクセス数の高かった記事まとめ
4月の記事アクセス数ランキング 1位 ↑まさにネッ広!Twitterの【シュガーラッシュ】bot群がニッチすぎてカオスTV放送されたということで「シュガーラッシュ」系記事のアクセス数が急上昇した模様。中でもアクセス数が著しく高かったのがこの記事。大好きな映画なので、こうして多くの人が来てくれるのは嬉しいです。 2位...
View Article【プリパラみ~んなのあこがれレッツゴープリパリ】の感想。絶妙なカオスバランスの傑作!
アイドル系アニメも多すぎてよくわかんない昨今。「ラブライブ」や「キンプリ」なんかを日本帰国で見てきましたが、いずれも初めて劇場版で体験したアイドル物でしたが、その中では今作が一番“好き”でした。 プリパラみ~んなのあこがれレッツゴープリパリを見てきました。...
View Article【ボルケニオンと機巧のマギアナ】サトシゲッコウガとパーフェクトジガルデはゲームに出るのか
先日話した、「ポケモン総選挙」の中間発表が行われ、個人的には結構予想外の展開になりました。 ベタに人気なポケモンや、優勝ポケモンが今年の映画特典になるということでゲーム内で入手が困難なポケモンが上位に来ると思っていたのですが、現状1位がまさかのゲッコウガ!予想していなかったので驚きました。...
View Article絶対珍作!2016年4月末に公開された中国アニメ映画3本がやばそう
中国では映画館でアニメ映画を見るのが難しい。 というのも基本的に昼間の回しかないし(日本のアンパンマンやしまじろうの映画みたいな感じ)、公開から1週間もしたら、一気に上映館数が激減するなんてことがざらだから、私みたいに平日働いているアニメ映画好きの人間はなかなか鑑賞するのが厳しいのです。...
View Article【せんすいかんウーリー】低質中国アニメだと思ってた作品が世界的キャラクターだった件
かつて2013年の年間ワースト作品にまで挙げたことのある映画「潜艇总动员」なんですが、つい最近すごい事実を知ってしまいました。 ずーっと、これは中国の映画だと思っていたのですが まさかのオーストラリア生まれの世界的キャラクターだということが発覚! なぜそれを知ったかと言うと、なんと日本にも公式ページが用意されていたからです。...
View Article【爆睡!ユメミーワールド大突撃】の感想。ごめんなさいのイマイチ評!狙いが空回りしてないか?
実はある映画のために私は日本帰国の期間を延ばしたのですが・・・それがまさにこれ!映画のしんちゃんシリーズです!ただ、結果的に延ばし損ぐらいに思ってしまいました・・・。 映画クレヨンしんちゃん爆睡!ユメミーワールド大突撃を見てきました。...
View Article「スポットライト世紀のスクープ」の感想。新聞記事作るだけなのになんでこんなに面白い
今年の米国アカデミー賞の作品賞受賞作なので、十中八九良い出来だろうとは思って期待してはおりましたが、「クレヨンしんちゃん」がイマイチだった分のショックを帳消しにしてくれるぐらいの良い作品でした。 スポットライト世紀のスクープを見てきました。 すっげー傑作でした。 ・・・という声がすぐに出る満足の一品でした。...
View Article【いじわるグリンチのクリスマス】祝カンバーバッチ出演!ざっくりとグリンチの予習
2017年11月10日・・・というかなり先の話ですが 「怪盗グルーの月泥棒」「ミニオンズ」などのイルミネーションエンターテイメントが公開予定の「いじわるグリンチのクリスマス」のグリンチ役を、我らがベネディクト・カンバーバッチが務めることになったと、先日報道されました。 カンバーバッチの写真の代わりにカワウソを用意いたしました。...
View Article【カンフーパンダ3】まさかの悲報!?ここにきてビデオスルー予告!ドリワの冬の時代は終わってない
てっきり「カンフーパンダ3」は全国上映されると思わされた昨年末の予告映像から数ヶ月・・・。 春休み映画、GW映画の上映前予告映像にまったく「カンフーパンダ3」が出てこなかったので、夏上映はないのだろうとのんびり構えてたら、とんでもない情報が入ってきてしまった。...
View Article【名探偵コナン純黒の悪夢】【ズートピア】GWアニメ映画大戦2016の興行結果はこうだ!!
GW終了。 中国では3連休程度しかなかったので、すっごく他人ごとでした。いやすっごく羨ましかったです。 ただ、このブログとしてはやはりアニメ映画のGW興行の結果が気になる所。ボチボチニュースも出てきているのでその話題をまとめました。 今年のGWもアニメ映画が大活躍したようで中でもこの2作品が大集客。...
View Article【ゴーストバスターズ】リブート版も気になりますがこっそり動き出しているアニメ映画版をご存知ですか
ハッピープライスセレクションとして任天堂から公式に、3DSのゲームソフトの廉価版が発売されて久しいです。私もこれを機に、気になっていた「ルイージマンション2」を購入しました。...
View Article【電撃!ブタのヒヅメ大作戦】ぶりぶりざえもん復活!その理由予想と声付き復活に対して思うこと!
明日のクレヨンしんちゃんのTV放送でぶりぶりざえもんが覚醒するらしい。 っていうかぶりぶりざえもんに“声がつく”らしい。 事情を知っている人には「なんだって!?」って話なんですが、事情を知らない人にはいまいちピンと来ない話かもしれません。...
View Article