Image may be NSFW.
Clik here to view.
今月27日公開のアニメ映画、
「劇場版gdgd妖精s
(ぐだぐだフェアリーズ)
・・・っていう映画はどうかな?」。
TVシリーズの「gdgd妖精s」ってのが先行して放送されていた作品です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
恥ずかしながら私はつい先日まで存在すら知りませんでした。
見た目がチープで女の子ばっかり映ってるなーということで
ニッチな需要を狙った微妙な作品なのだろう、と
勝手に思っていたわけなのですが、
すみませんでした。
微妙どころか
超ハマってしまいました。
gdgd妖精s、
おもしろいですわ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
つい最近存在を知ったニワカーな私が
その魅力を存分にお伝えしたいと思います。
★gdgd妖精sとはこんなアニメだった★
●普通のアニメじゃないのは明らかですがこんなアニメ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
TVアニメとしては当たり年の2011年・・・
この作品も誕生しました。
後発の地上波TV局ということで特殊な色を持つ
東京MXにて15分のアニメ作品として放送がスタート。
1クールの放送終了後も反響が良かったようで
昨年2013年、第2期として2クール目も放送されました。
作品の特徴として可愛い見た目でありながら、
決して子供向けではない!内容。
他有名作品のパロディがたくさん登場したり
メインの3人はちっちゃくて可愛いですけど、
彼女達が使う魔法で出てくるキャラクターなどの他のCGが
チープなリアルさを伴っていて非常に奇妙。
按配的には「せがれいじり」を思い出しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ストーリーはまったくなく。
毎週妖精3人がたわいもない会話をしたり
遊んだりしている姿を楽しむアニメです。
●ここが魅力!ぐだぐだフェアリーズの恐るべき力
大きく分けて4つのコーナーが用意されていて
このそれぞれのコーナーがすごく秀逸。
見事にそれぞれ良さがあるんです。
1、脚本力・トークコーナー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
メインの登場人物3人が会話するだけのコーナーです。
ただ、この会話のリアリティっぷりが半端ない。
初めて見た時は
「これよくウチらが麻雀しながらしてる会話じゃん!」
とびっくりするぐらい、たわいもないんだけど
なんだか笑える・・・そんな気持ちいい会話劇です。
2期はちょっと捻りが利きすぎて1期の方が好きです。
2、画力・CG見せつけコーナー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
メインの登場人物3人が魔法を使って
いろんな遊びを考えたり、挑戦をしたりするコーナー。
このパートの主役は3人というよりも魔法で飛び出してくるCGの方!
雑ではないんだけど、ちょいチープ感のあるリアルなCG達
・・・を駆使した様々なアクションが超おもしろい!
ハゲのおじさんをスポーツの道具に使ったり
リアルな動物達と戯れたり
マリオカートごっこやったり
すごくアニメーションとしても自由すぎる!
このCGの匙加減が絶妙で、心地よいです。
個人的には一番好きなコーナー。
3、声優力・アドリブ大喜利コーナー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
メインの登場人物がキャラ崩壊させながらも
変なショートムービーにアフレコをさせていくコーナー。
即興でいろんなキャラクターを演じ分ける
声優さんの仕事力が存分に発揮されていて、
そのネタのおもしろさというよりも、
声優の自のおもしろさを楽しむ感じが新しいです。
なんというか、
声優さんがMCを務める系のラジオのテイストに近い気がします。
私も一時期、そういう番組をガンガンに聞いていた時期があったので
なんだかそこの懐かしさも甦ってむず痒さも感じます。
2期以降は、音なんかをテーマにした亜種コーナーも登場しました。
4、パロ力・次回予告コーナー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最後のおまけとして次回予告が用意されているのですが
銀魂も顔負けぐらい、思いっきりまんまで他番組をパロります。
さすがに怒られるんじゃないかってぐらい
アニメファンだったらすぐ分かる演出の仕方には
見ているこちらが心配になるほど。
他のコーナーにも言えますが、
この作品のパロディに関する隠す気のなさは狂気的です。
以上4つのコーナーがギュッと15分に詰め込まれます。
さすがに毎週同じペースで行かず、
コーナー休みがあったりするのですが
逆にそこも笑いとして流せる雰囲気になっているのは
狙ってなのか、たまたまなのか・・・。
「gdgd妖精s」はこのようにチープな見た目に反して
非常にK.U.F.U(工夫)の利いた完成度を持った作品なのです。
●あの人が関わっている!意外な監督
どんな風に作ってるのかなーと気になって調べたのですが
思わぬ名前がクレジットに登場してビックリ!
菅原そうたさんが原案、監督として名を連ねておりました。
菅原先生といえば「みんなのトニオちゃん」や
B-DASHのジャケット写真なんかが思い出深いです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
トニオちゃんと言えば5億年ボタン。
こちらにて2期の際の菅原先生のインタビューが載っておりますが
“遊び心がない制作は、生き地獄で我慢ならない”
という一言に、gdgd妖精が生まれたことへの納得を感じます。
この方あっての「gdgd妖精s」なのですね。
素晴らしい作品をどうもありがとうございました。
そしてこの度、この絵柄ながら
劇場版が公開されてしまうということで
然るべくして支持層が一定数居るんだろうな、と
作品を一通り見て、確信しました。
今月の出来予想ではあげませんでしたが
大穴で、「劇場版gdgd妖精」めちゃおもしろい可能性ありますよ。
今、すっごく期待の一作です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーズ) もっと! りぴーと! ディスク 【BD】 [Blu-ray]Image may be NSFW.
Clik here to view.
TVアニメ gdgd妖精s アルバムCD おいでよ!妖精の森Image may be NSFW.
Clik here to view.
gdgd妖精s (ぐだぐだフェアリーズ) Triple Pack gdgd妖精s (ノンスケール PVC塗装済み完成品)Image may be NSFW.
Clik here to view.
gdgd妖精s公式グッズセット(コミックマーケット83)Image may be NSFW.
Clik here to view.
gdgd妖精s(1) [DVD]Image may be NSFW.
Clik here to view.
◆関連記事◆
2014年9月公開の新作アニメ映画
【パーフェクトブルー】揺れるアイドル。揺れる日本。揺れるアニメ界?
心も体も元気に