「ONEPIECE FILM GOLD」の新たな映像やゲスト声優などの発表が増えてきて、いよいよ公開も迫ってきているのだな、と実感する今日このごろ。
私もワンピースファンの一人として非常に楽しみな一方、不安にも感じていたりします。
今回も原作者の尾田栄一郎先生は総合プロデューサーとしてクレジットされていますが、尾田先生がガッツリ関わっていれば私好みのワンピース映画が見られるかといえば、そうでもないことが私の中で証明されたのが「STRONGWORLD」でした。
面白かった映画ですけど、原作から抽出されたのは冒険性とか不思議な世界観の方で、思っていたよりも私が求めるワンピース映画ではなかったと、今になって思うのです。
その後、公開された「ONEPIECE FILM Z」は、尾田先生が「GOLD」同様総合プロデューサーという役回りになった以上、もっと違和感のある作品になるかと思いました。
が、
予想を裏切り思った以上にワンピースっぽい映画だなぁと思った次第です。
結局ここにきて私の中でのベストワンピース映画となる一作でした。
脚本を務めた鈴木おさむさんが同作品の大ファンということもあり、鈴木おさむさんの功績が大きいのかな、と勝手に予想しております。
この映画、どこらへんが
ワンピースっぽい映画かというと
ジェンダー観がすごくワンピースっぽいのです。
ワンピースって、男だとか女だとかの概念に確立した思想があるようで(偏っているという表現には語弊があると思う)度々ワンピースのジェンダー観に関して、問題として取り上げる人も入れば、賞賛して取り上げる人も居たりする漫画なのです。
批判する人の意見としては男尊女卑じゃないか?とかオカマ描写が形式的とかそういった意見なんですが、それらはまあ、議論の余地があると思うのです。
が、決定的に私も弁明しようがない程にワンピースにおいて言及されるのが『男とは』の部分。
トナカイのチョッパーは「男だ」と叫んで海へ出ました。
そんなチョッパーにゾロは、デービーバックファイト編では「男なら・・・」と説教します。
フランキーの恩人でもあるトムさんも「男は」かくあるべきかを叫んでました。
最近では、敵役ドフラミンゴの手駒にならざるを得ないベラミーに、ルフィが「男だもんな!」と一片の理解を示したりします。
作中でも独特の思考とされるサンジのフェミニストっぷりは別として
原作のワンピースでは「男とはかくあるべきか」が幾度と無く言及しているんですよね。
で、そこに強要性があるかどうかは別として(私はないと思ってる)
自身が男であるがゆえに、漫画中のキャラクターに逐一感化されてしまっています。かっこいいなー、自分もそんな風に生きないとなーとか思わされちゃってるわけなんです。
正直、生き様に“男だからこうあるべき”ってのがない事は分かっているのですが、自分の中に“男だからこうあるべき”って完全にワンピースで形成されている思想があることも自覚してまして、この思想を他の男に強要しないようにしないとな、と用心している次第です。
そんぐらい、ワンピースにおける『男』って概念が粋でカッコ良くて私は大好きなんです。
そして、前述の「ONEPIECE FILM Z」ってまさにこのワンピースにおける「男」ってものに特化して抽出した映画なんですね。
海軍元大将ゼファーが生涯を通じて貫き通した筋ってものにすっごく憧れるし、憎らしくもあるし、悲しくもあるし・・・最終的にガン泣き!
映画を通した感想がまさに青キジの一言に集約されています。
「カッコイイじゃねぇか。」
そうなんだよ、私の好きなワンピースってこういうとこ!
こういう少年漫画な部分大好き!!
もはや、男はこうあるべきなんて思想は古いのかもしれないけど、そんな思想だから生まれた『粋』だとか『美学』だとかは間違いなくあって、時にはそういった推進力が生むドラマや感動が人を生かす・・・まさにそれを感じ取れる映画だったのですよ。「ONEPIECE FILM Z」は。
そんな感動もあったので、できれば今回も鈴木おさむさんに脚本をお願いしたかったなぁ、と思いつつ、今年は監督に宮元宏彰さん(ワンピースのTVアニメシリーズの監督)、脚本に黒岩勉さん(「ストロベリーナイト」とか映画の「ライアーゲームとか」)とのことで、ちょっぴり残念。
予告編を見る限り、「ONEPIECE FILM Z」のような作品ではないようです。
とはいえ、同じテーマでまた映画作ってもしょうがないのも確か。
今回の敵役テゾーロは、ルフィのセリフから察するに胸糞野郎な可能性があるので、「男観」とは別に私の好きなワンピース要素『クソムカつくやつをブっ飛ばす』要素がいい感じに抽出されてればいいなと思います。
公開は7月23日。
素敵な映画をよろしくおねがいします!
[ザ・キッス]THE KISS/ONE PIECE コラボ ルフィ/ワンピース/ネックレス/ルビー/シルバー925(イエローゴールド) OPT-01YE-RB
【ワンピース】火拳のエース メモリアルブレスレット(スモールサイズ)
ONE PIECE Limited by white clover ワンピース ホワイトクローバー シルバー ネックレス メンズ レディース 火拳のサボ 火拳 サファイア ONE-P077
[ザ・キッス] THE KISS 「ONE PIECE×THE KISS/新世界編」 トラファルガー・ロウ シルバーリング/メンズ OPR-15BK
◆関連記事◆
【ONE PIECE ねじまき島の冒険】の原作ファンがすっげーアガるエンドロール!
【劇場版十万個冷笑話】の感想。中国アニメにルフィがゲスト出演!?侮れない実力作