昨日は新年度早々全国的にすごい風の日だったようで。
私の住んでる名古屋も、お昼過ぎをピークに
風がとんでもない音を立てていました。
つい最近、川沿いで桜が咲いてるのを発見しただけに
「おもいっきり桜が散ってしまったのだろうなぁ」
と残念な気持ちでいます。
話は変わってFacebook。
こちらでは「大人のシネマファン倶楽部」というコミュニティが存在します。
各々が毎月テーマに沿った映画作品を紹介していく集まりです。
今月のテーマは
「春に観たい映画」。
春に観たい映画・・・なんだろうなぁ。
といろいろ考えたのですが
ふと思いついた作品はこちら。
秒速5センチメートル。
桜の描写がすごく綺麗だった印象があるのです。
引きこもりがちな私。
そんな私でもお家でお花見ができちゃうステキなアニメ映画。
それが「秒速5センチメートル」です。
アニメ映画では珍しい100%恋愛映画なんですよ。
ちなみに秒速5cmとは桜の花びらの落ちるスピードだそうです。
このスピード感が作中のいろんな場面のメタファー(隠喩)になっています。
大好きな人が待っているのに雪で電車がうごかない。秒速0センチメートルのシーン(絶望)。
初めて見たときは、気に食わない部分も多かった作品。
・・・なんですが、
最近「秒速5センチメートル」に対する自分の評価が好印象に変わってきました。
恋愛映画って時を経るごとに印象が変わっていきますよね。
腑に落ちるスピードまで、秒速5センチメートルぐらいなのかな。
4月に入り、周囲が新生活を始めている中、私はあまり変化のない日々。
もどかしい日々が続いていますが、あがきまくって現状打破していきたいです。
私の背中をいい風が押してくれることを祈ります。
昨日の強風で散っていた桜ぐらいの速さで。
※4月3日 15時 名古屋・風速15m
↑秒速5センチメートルはこちらで購入可能。