Quantcast
Channel: アニメ映画情報ブログ【 ねじまき恋文のヤブレター 】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1927

アヌシー国際アニメーションフェスティバル2014の注目情報まとめ

$
0
0
             

現地ではないので 
そういえば 
ぐらいの気持ちになってしまうのですが
一昨日の日本時間の朝、
フランスのアヌシーにて6月9日~14日にかけて行われた
アヌシー国際アニメーションフェスティバル
が無事閉幕いたしました。
今年のポスターはちょっと不気味ながらもオシャレね。

アヌシー国際アニメーション映画祭2014








具体的なプログラム内容、結果発表は
海から始まる!?さん(http://umikarahajimaru.at.webry.info/201405/article_29.html)のところが非常に詳しく
書かれていらっしゃるので、そちらを是非ご参考下さい。

本ブログでは
いろいろ注目点があったところを
つまみ~の、ぐだり~の
チェックしていこうかな、と思います。








★大賞はブラジルのあの映画が受賞!!

ブラジルの棒人間アニメ


長編コンペの大賞には以前本ブログでも紹介した
「O Menino e o Mundo」が受賞!
この勢いで日本公開にまで踏み切ってほしいのですがね。

ジョバンニの島


審査員特別賞として日本からも「ジョバンニの島」が受賞。
見てないからなんとも言えませんが、やりましたね。
その他日本の受賞作品もあるのですが
面倒なので割愛します。
あまり日本ばかり贔屓して発表するのもよくよく考えると変ですしね。
手抜きじゃないよ。全然手抜きじゃないよ。










★高畑勲監督が名誉賞を受賞!

高畑勲


高畑勲監督が日本人としては初の名誉功労賞を受賞!
記念してオープニング作品で「かぐや姫の物語」の上映も行われました。

かぐや姫の物語


日本と同じく手書きアニメーションの強いヨーロッパで
日本作品がこうして評価されているということは非常に嬉しい事です。
どうでもいいけど、高畑監督って私のおばあちゃんに顔が似てる。









★注目最新映画の情報が公開!!私も見たい!!

あー、これ見たいって上映プログラムが多いですね。
まずPIXAR最新作「InsideOut」の初出し映像が公開されました。

インサイドアウト


成長と共になくなっていく感情なども表現すると聞いて
結構ぐさっとくる作品になるのではないかと期待しています。

そして「ヒックとドラゴン2」も上映。
かなりドリームワークスを勝負をかけてプロモーションしている本作。
残念ながら、米では期待以下の興行成績だったようですが
ここからの追い上げを頑張って欲しいです。

百日紅


さらに日本出身監督では
「オトナ帝国の逆襲」の原恵一監督の最新作
「百日紅(さるすべり)」の製作発表会見が行われました。
会場のキャパを超える350人以上の人が集まったということで
海外での期待が高いことに喜びを感じます。
ヘタしたら日本よりも期待が高かったりするのかな。










★“あの映画”まで!?以外なラインナップ作品

今回、中国アニメ映画も出品されているのですよ。
コンペの方ではないのですが、なんと
「熊出没之夺宝熊兵」が海外作品に並んで
映画祭に参加しております。

熊出没


もともとはTVシリーズ発の作品という点でも
他の作品ともまた違う特徴なのですが
なによりも中国アニメ映画がこういった場に出てくること自体が
それほど多くあるわけではないので、
非常に珍しいケースではないかと思います。

とはいえ
中国では大ヒットをおさめ、評判も上々だった本作。
これを皮切りに中国アニメ映画にもっと火が点いてくれたら
私も嬉しいのですがね。









★おうちでアヌシー!今年はネット体験できました。

ようつべ


今年は一部作品をネット配信しており
Youtubeでアニメーション作品を見ることができました。
晴れて、現地に居ない人たちも、
イベントを体験できる素晴らしい企画となりました。

ただ、残念なことに私は今Youtubeつながらない問題
解決していない状態なので、まったり楽しめないです。
糞が。









そんな感じで、ざっくりとアヌシーの話をさせていただきました。
こういった映画祭には行ったことがないので、
いまいち感じは掴めませんが
いろいろ発見の多い映画祭だったのだろうな、と想像できます。
来年、いやそのまた来年・・・

いつになるかはわかりませんが
是非ともいずれは現地レポでもできたら良いなぁと思います。






ジ・アート・オブ かぐや姫の物語 (ジブリTHE ARTシリーズ)
かぐや姫の物語 ビジュアルガイド (アニメ関係単行本)
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 [DVD]
ジョバンニの島 Blu-ray 通常盤
ジョバンニの島 DVD
ジョバンニの島 (集英社e単行本)




◆関連記事◆

【ヒックとドラゴン2】公開迫る!!続々と映像が公開中なのでチェックしませう。

PIXAR大丈夫か!?続編制作はまだまだやめない2015年以降のラインナップ

【熊出没之夺宝熊兵】の感想。2014最高興収中国アニメ候補は赤ちゃんトラブル映画として◎!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1927

Trending Articles