Quantcast
Channel: アニメ映画情報ブログ【 ねじまき恋文のヤブレター 】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1927

ここ最近ハマっている音楽の話「今これを聞いて欲しい」~2015年初夏~

$
0
0

                



今日はアニメでも映画の話でもないんだ。
音楽の話なんだ。









本日は正月よりずっと待っていたRHYMESTER両A面ニューシングル
「人間交差点/Still changing」の発売日です。





どちらも魂に火が灯るかなりグーな曲・・・いや相当グーな曲です。
中国にいながらも、ちゃんと新曲をたのしみにできるなんて
iTunesって最高ですわ。








今日はついでに最近Youtubeで漁って
やたらリピートしている曲も合わせて紹介します。







今更だけどサカナクションにハマりました。
曲も良ければPVも魅せてくれる素敵なグループですね。
「ミュージック」のPVに出てる女の子は
「劇場版怪談レストラン」の工藤綾乃ちゃんですね。











さらに今ノリにのってるゲスの極み乙女にもハマってます。
ドラマ「アラサーちゃん無修正」を見ていたこともあり
「猟奇的なキスを私にして」を昨年ガッツリ聞いていました。
最近、新曲「私以外私じゃないの」もリリースされまして
こちらもハマっております。
ドラムのいこか様、大好きです。










そしてこちらも今更シリーズですが
新生アイドル研究会Bisにハマってしまいました。
Bisさんに関してはすでに解散しているのが残念です。
一度でもいいからライブ行ってみたかったです。







ただ、解散後も各メンバーそれぞれいろんな
音楽表現の道に歩んでおりまして、
中でもヒラノノゾミさんとファーストサマーウイカさんが
メンバーとして所属しているBILLIE IDLE®がかなりカッコいいです。



この「anarchy in the music scene」って曲で
始めてグループの存在を知りました。
初見では面食らっちゃうPVなんですが、
いつのまにか癖になっちゃってまして
あっという間にiTunesで購入している私がいました。
BILLIE IDLE®、かなりお勧めです。






そしてもうひと方、
同じくBisのメンバーだったテンテンコさんが昨年発表した
「Good bye, Good girl」って曲がかなり私にクリーンヒット!
80年代ライクなPVの雰囲気も非常におもしろいです。
フリーランスで活躍してるそうですが、応援してます!
あと「Good bye, Good girl」をiTunes配信してください!








以上!そんな感じです!





・・・なんて思ったところにニュース。
私の好きなラッパーの一人、LITTLEさんのニューアルバムが
まもなく発売であることが発表されました

前作のアルバム「アカリタイトル1」
一年越しでやっと最近ダウンロードしたので
『えっもう出るの!?』って感じで嬉しさと驚きがあります。
いや、嬉しいんですよ。すごく嬉しいです。



また新たに、心に響く言葉遊びが聞けると思うと楽しみです。





こんなものが存在したんだ!という発見は
映画と同じく音楽の世界でも日々感じております。
良くも悪くも情報社会になった今こそ、
得たい情報は案外簡単に得られたりするわけでございます。
自分の心に染み渡るナイスな存在と
巡り合っていこうではないですか!!


私にとってのナイスな存在だったおすすめの曲集でした。
是非動画だけでも見てみてください!





        人間交差点 / Still Chainging (初回限定盤A)
        sakanaction (通常盤)
        私以外私じゃないの(通常盤)
        IDLE GOSSIP
        アカリタイトル1



◆関連記事◆

RHYMESTERのBESTが発売してツアーも決定だ!!しかし!私にはひとつ問題がある!

日本で二番目にラップのうまい男(失礼)LITTLE!新アルバム「アカリタイトル1」発売!

私ベスト曲~2012編~


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1927

Latest Images

Trending Articles