本日、オリエンタルランドの発表がありまして
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーに
新エリアを増設する構想を発表しました。
東京ディズニーランドの方は
既存の“ファンタジーランド”を複数のエリア構成にして
「美女と野獣」や「不思議の国のアリス」のテーマエリアが作られるそう。
10年前ぐらいに行ったときすでに
「不思議の国のアリス」エリアみたいな一角があったのを覚えてますが
あれが拡大するような感じかな。
一方のディズニーシーには
新エリアとして北欧をテーマにした新ポートを増設。
「アナと雪の女王」の世界を体験できるアトラクションも新設予定。
っていうか他に北欧が舞台のディズニー作品ってあったかな?
作品公開からアトラクションがここまで早く追加されるのは
「アナ雪」が間違いなく最速な気がします。
どちらも2017年以降の導入を考えているそうなので
まだまだ先の話ではあるものの、今年中に具体的な内容が
発表されるそうなのでそれも楽しみです。
ちなみにその2017年までにも新アトラクションは控えていたりします。
今回はその他の今後追加施設も紹介します。
先日4月24日すでに公開されておりますが
ディズニーシーでは「マーメイドラグーンシアター」がリニューアルオープン。
「キング・トリトンのコンサート」が始まりました。
舞台装置が新しくなってより豪華な演出になったようです。
今年の7月17日にはディズニーランドに
「スティッチ・エンカウンター」が登場。
ディズニーシーの「タートル・トーク」のスティッチ版みたいな作品なんだそう。
00年代のディズニー暗黒時代を唯一支えたブランドだけに
待望のアトラクション化といった感じです。
そして来年2016年の末頃には
「ジュニアウッドチャック」をテーマにした
グリーティングエリアがウエスタンランドに追加予定。
「ジュニアウッドチャック」って言ってもわかんない人が多いだろうけど
(なんなら私もこんなタイトル知らなかった)
ちっちゃいドナルドみたいな子達の作品だそうです。
あと2016年にはディズニーシーのハンガーステージも
リニューアルオープンするらしいです。
まぁ、こちらはキャラ物じゃないので
私はあんまりそそる情報ではありません。
以上、漏れがなければこんな感じです。
今後もどんどんディズニーワールドが広がると思うと
10年、20年後には一体どんなディズニーリゾートになってるんでしょう。
「シュガー・ラッシュ」とか「ウォーリー」エリアできないかなー。
なんなら
「ボルト」や「ターザン」のアトラクションでもいい。
ぜひとも作って欲しいです。
「ターザン」エリアは海外にあるけど。
アナと雪の女王 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
リロ&スティッチ スペシャル・エディション [DVD]
リロ&スティッチ 2 [DVD]
美女と野獣 ダイヤモンド・コレクション MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ふしぎの国のアリス [Blu-ray]
ダックテイル・ザ・ムービー / 失われた魔法のランプ [DVD]
◆関連記事◆
【しあわせウサギのオズワルド】キャラグリ開始!ディズニー界の忘れられた存在とはもう言わせない。
【美女と野獣】の実写版が【MEMORIES-彼女の想いで-】に影響を受けていた件
非公認【シュガーラッシュ】応援委員会
↧
【スティッチ】から【アナと雪の女王】まで!東京ディズニーリゾートの今後の増設予定
↧