「劇場版ミッフィーどうぶつえんで宝さがし」を今更ながら見ました。
まあ言わずもがな幼児向け映画でございます。
製作国はミッフィーの生まれしオランダ。
原作である絵本は線とか色とかかなりこだわりを持って制作された、デザイン性の塊でもあります。それを3DCGで作るのって、媒体自体がまったく違う性質の物なのだから、かなり考えて取り組む必要があると思うのです。
ですが、本作を見た感じでは、正直「3DCGで作るのが楽そうなキャラクターだからミッフィーを起用しました」ぐらいの感じしかせず、絵本の劣化版ぐらいにしか感じなかったのは私だけでしょうか。
ミッフィーの3DCG作品ってTVシリーズが先行している(しかも結構な話数が作られてる)ので、この映画自体に責任はないのでしょうが、やっぱり普通に2Dアニメの方がミッフィーの使い方として適当だと私は思うんですがね・・・。
そもそも未就学児童に1時間のアニメはキツイと思うので、大人も子供もそんなに需要ないと思うんですよねー‥・。
ちなみに、「カットの使い回しが多すぎ!」っていつもなら言いたくなる問題点もあるんですが、この点に関しては、未就学児童対象作品だけは、例外。
同じく低年齢層向け番組「テレタビーズ」も、一つの放送回でまったく同じ映像を2回流していたりするんですが、子供の予測能力を養うために行なっているんだそう。
同じ映像を使うことで『このあとなにが起こるのか分かる』という実感が、幼い子どもたちにとってはいい刺激になるようです。歌を用いたり、作中でおさらいが頻繁に行われるのも、飽きさせないための工夫であり、学習効果も意識しているんでしょうね。
で、実は今日はここまでが前置き。
普段、大してミッフィーに触れないミッフィー弱者の私にとって、本作の映画を見てびっくりしたことがあるんです。
そのことについて今日は言及したい!
その私が気になったこととは、
ミッフィーが犬を飼っているということ!
この世界ではウサギがイヌを愛玩動物化しているのです!!
ミッフィーってどうみてもウサギなんですけど、ウサギが犬を飼ってるのってよくよく考えると変な話。
ミッフィーは二足歩行も言語能力も所持しているというのに、ミッフィーのペットであるスナッフィーくんは、4足歩行で「ワンワン」としか喋れない、まんま現実世界の犬!
ミッフィーの世界では犬は完全に進化に乗り遅れた動物だということが明確なのです。
この世界の動物感を紐解く鍵はまさにこの映画にあります。
なぜなら、
この映画の題材は「どうぶつえん」だから!!
ミッフィーの世界で進化に遅れた動物たちと、進化が進んだ動物たちが本作では明らかになっているのです!
ミッフィー世界で進化した存在であることが明確なのは以下3種類の動物です。
ウサギ(ミッフィーやミッフィー親族他)
ブタ(ミッフィーのともだち)
クマ(動物園の園長)
クマが動物園の園長やってるってだけで、考え様によってはシュールなギャグです。
そして進化しなかったばかりに動物園や愛玩動物とされている動物はこちら
イヌ
パンダ
ワニ
カメ
カンガルー
シマウマ
ゾウ
サル
トラ
トリ
なんか忘れているものもある気がするけど、ざっとこんな感じでした。
パンダとクマの進化を分けたものがなんだったのかは気になりますが(ならない)、クマの園長はパンダのことを、人間が動物園でサルを眺めているような気分で養っているのでしょうか・・・いや、これもニュアンスが違うか。
このようにミッフィーの世界は、生物たちが歪な進化をたどった世界なのです。
このような世界はキッズアニメでも珍しく・・・
もなく、キティちゃんはネコを飼い、ミッキーはイヌを飼っていたりと、動物キャラクター達は当然かのように下等種族を愛でているのでした。
キティちゃんはネコではないらしいとか、彼らは進化した生物であり、既存の動物の概念とはかけ離れた存在なのでしょう。
子供向けとはいえ、奥の深い世界です・・・。
なかなか大人になると見ることのない類のアニメ映画だとは思いますが、たまには鑑賞してみるといろんな発見があるものです。
劇場版ミッフィー どうぶつえんで宝さがし [DVD]
ブルーナのシェ-プブック(4)ミッフィーのどうぶつえん (ブルーナブック)
ミッフィーの どうぶつえんに つれてって [DVD]
ブルーナの おはなしえほん 「ミッフィーと どうぶつえん」 [DVD]
チップとデール ミッキー プルート 2枚組 MOK-010 [DVD]
Teletubbies Tinky Winky Costume テレタビーズ ティンキーウィンキー 大人用コスプレ衣装♪ハロウィン♪サイズ:L/XL
◆関連記事◆
パワーパフガールズ、テレタビーズ復活・・・みんなもNEWシーズンに突入しよう。
2013年アニメ映画はここに注目
【ハローキティ】がハリウッドで映画化!ちゃっかり力を付けるサンリオの海外展開なう
↧
【劇場版ミッフィーどうぶつえんで宝さがし】よくよく考えると動物が動物を飼う世界
↧