
時は遡り1月29日(比較的最近)。
この日、中国は重要な映画が公開開始となりました。
そうです。
カンフー・パンダ3の公開日だったのです!
私の生活している中国の成都でもしっかり初日公開されるうえ、なんと各所映画館で0:00頃に公開される映画館もあることが、分かりました。
そうと分かれば、行かざるを得ない!
というわけで公開日の前日の1月28日の夜。
翌日にお仕事があるにも関わらず、0:00に「カンフー・パンダ3」を見るべく映画館に足を運ぶことにしました。
今回はその初回上映に参加した話と、そこで起きてしまった悲劇を紹介したいと思います。
まもなく旧歴の正月ということで(中国は旧暦の正月も祝う)各所に新年の飾り付けがされております。
さぁ映画館に出発だ。
地下鉄とバスを経て、最寄りのショッピングモールのシネコンに到着!
複数の映画館で「カンフー・パンダ3」の0:00の回が企画されているので、さぞかし多くの人が集まっているのかと思いきや・・・
イルミネーションだけが中途半端に光っていて、全然人の気配がない・・・
園内のキッズスペースも真っ暗。
大丈夫かよ・・・。
ミニオンが薄ら笑いしてるよ・・・。
なんて不安を感じながら、屋内に入りましたが、中はしっかり明るかったです。
安心しました。
私が見に来たのはこの保利国際影城という映画館です。
それにしても人が少ないですね。
どれだけの人が見に来るんだろう。
会場60分前に着いたので場内をぶらぶらします。
「カンフーパンダ3」のスタンディー。
楽しみだなぁ。
面白いかなぁ?
面白く無いかなぁ?
旧正月に合わせて公開されるアニメ映画「年獸大作戦」のスタンディーもありました。
そのうち見に行きます。
西遊記物実写映画「西遊記之孫悟空三打白骨精」のスタンディー。
見に行きました。
また感想書きます。
売店チェック。
小物とお菓子が売ってます。
中国のポップコーンって塩味がない(キャラメル味以外に出会ったことなし)ので、塩味ファンの私としては惜しいですね。
ポーのスタンディーがもう一つ。
入場口ですよーって看板です。
さぁそろそろ日付が変わります。
スクリーンに入場。
スクリーンへの客入りは40%ぐらいでした。
思ったよりも少ないのは、後に発生する悲劇の伏線だったのかもしれないです。
※ちなみにこの画像は別の中国の映画館の写真で、イメージ図です。
無事日付を越え、「カンフーパンダ3」スタート!
待ってた!待ってたよ!
存分に笑い、存分に心を熱くし、楽しみました。
感想はすでに書いていますので、是非そちらをチェックしてみて下さい。
そしてこの映画がまもなく終わるという
エンドロール中に事件は起こりました。
客席のほとんど、・・・いや私以外の全員がエンドロールがまだ終わってないというのに席を立ってしまったのです。
中国では、エンドロールスタートと共に場内が明るくなり、ほとんどの客がスクリーンを後にすることはよくあることなのですが、今日に限っては初日公開です。
もっとカンフーパンダ愛を持った人が集まっていると思っていたのに、まさかエンドロールの最後まで見ようという人がゼロだとは思いませんでしたよ。
ましてや、ドリームワークス作品ってたまにエンドロール最後におまけがついていたりするんだから、ここで最後まで見ようと言う人が私以外に居ないというのは大事件ですよ。
まぁそんな、プレッシャーにも負けず、私は意地でも最後までエンドロールを見届けてやるのが私のドリームワークス愛。
ただ一人場内に残り、エンドロールを眺め続ける決意をしました。
絶対に最後まで見届けてやる!!
その時です。
悲劇が起こりました。
エンドロールの途中で、スクリーンが真っ黒になったのです。
スタッフ、エンドロールの途中で消しやがった!!
深夜の上映だから、そりゃあ帰りたいとは思うけど・・・ただ一人といえどまだお客が見ているというのに、映像を消すか?普通?
さらに言えば、初回上映という重要な回だというのに、映画をぞんざいに扱うなよ!!
映画館にとってもお客にとっても、今回の回はお金儲けのイベント上映の一環にすぎないのだなぁと少し落胆しました。
日本の「スターウォーズフォースの覚醒」の初日上映の盛り上がりなどと比べると、あっちの映画は恵まれていてうらやましいなぁと思う次第です。
そんなエンドロールなげっぱなし状態で、家路につく私。(AM2:00頃)
「カンフー・パンダ3」が傑作だったので、そこまで切なさを噛み締めながら帰ることはなかったのですが、やはり悔しさは残ります。
中国の「カンフー・パンダ3」の初回上映。
私が行った映画館で、悲劇をみつけてしまいました。
成都のどこかでは、もっと「カンフー・パンダ」愛に溢れた上映があったことを祈ります。
無事興行では大成功していることがせめてもの救いだなぁ・・・。
The Art of Kung Fu Panda 3
Kung Fu Panda 3 Movie Novelization
Kung Fu Panda: Showdown of Legendary Legends (PS4) (輸入版)
おもちゃ Kung Fu Panda Po Pop! Vinyl Figure [並行輸入品]
Child's Kung Fu Panda Costume (Size: Small 4-6) by Rubie's [並行輸入品]
◆関連記事◆
【カンフーパンダ3】の感想!中国初日に見てきたので一応ネタバレに気をつけながら
【カンフーパンダ3】【モンスターホテル2】【ソング・オブ・ザ・シー】続々日本公開決定!!
【カンフーパンダ3】ポー×マスタータイガー派注目!恋仲を割く謎のパンダ登場!?