Quantcast
Channel: アニメ映画情報ブログ【 ねじまき恋文のヤブレター 】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1927

【パリ猫の生き方】なにこのアカデミー賞ノミネート作品<1>

$
0
0

2011年アカデミー賞ノミネート作品。
「カンフーパンダ2」や「長靴をはいたネコ」、かろうじて「ランゴ」あたりまでは
知ってる人も多いでしょう。

しかし
他2作については日本ではまったく無名。
私もまったく知らない作品でした。


というわけで他のノミネート作品をちょっと調べてみました。


A Cat in Paris(原題:Une vie de chat)

日本では昨年のフランス映画祭にて上映されたようです。
邦題は「パリ猫の生き方」





猫のディノは、昼は6歳の少女ゾエの忠実な飼猫、夜は心優しい盗賊ニコのパートナーという気ままな二重生活を送っていた。だが、ゾエの母親ジャンヌが警察官であったことから、事態は意外な展開を迎える。ある日、ディノは獲物を咥えてくるのと同じように、ゾエのもとに高価なブレスレットを持ってくる。ジャンヌの部下のリュカは、そのブレスレットが盗まれたばかりの宝石コレクションの一つだと見抜く。ある日、意を決してディノの後をつけて夜の街に出たゾエは、偶然にも悪名高いギャングのコスタとその部下たちの話を聞き、ショッキングな事実を知る。それは、仕事で忙しいジャンヌに代わってゾエの面倒をみてくれている優しい乳母クロディーヌがコスタの仲間の一員であるということだった・・・・・・。
屋根の上から見た夜のパリの美しい風景が魅力的なアニメーション。舞台や映画で活躍するドミニク・ブラン、フランソワ・トリュフォーの『あこがれ』に主演したベルナデット・ラフォンら、フランスを代表する名優たちが声優として参加。ベルリン映画祭ジェネレーション部門、ニューヨーク児童映画祭など多くの国際映画祭でも上映され、好評を博している。
<2011年フランス映画祭公式サイトから引用>


監督はアラン=ガニョルさんとジャン=ルー・フェリシオリさん。
お二人はフランスのアニメーション制作会社「Folimage(フォリマージュ)」に勤務。
このフォリマージュは1984年に設立されたので
かなり歴史の長いアニメーション会社なのです。
言うなればフランスのスタジオジブリみたいなものなんです。


で、割とジブリって世界でも有名なアニメ会社!
って思っている人も多いのですが

実際は そんなでもない のです。


我々がフランスのフォリマージュさんを知らない程度に
海外の多くの人がスタジオジブリを知らない
のです。



フランス映画祭が終わった今となってはこの「パリ猫の生き方」は
日本の映画館で見ることができないのですが、
なんとかこっちの映画館でも再度上映してくれたらなぁと思います。

で、さらに残りのノミネート作品については
まだ一度も日本で上映されたことがなく、予定もありません・・・
その正体とは・・・・・・明日の記事に回します。



オムニバス/決定盤!!ジブリのせかいベスト

にほんブログ村 映画ブログ アニメ映画へ


↑ブログランキング参加中。応援してくれる方はクリックお願いします。
にほんブログ村



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1927

Trending Articles