Quantcast
Channel: アニメ映画情報ブログ【 ねじまき恋文のヤブレター 】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1927

【百日紅MissHOKUSAI】を思った以上に楽しみにしている自分がいるので皆さんにも伝えます

$
0
0

                




「百日紅MissHOKUSAI」の上映が
間近に迫っていたことを予告編を見て気付きました。

公式サイト→http://sarusuberi-movie.com/index.html

まだ上映日決まってないのか・・・なんて思っていたのですが
あっという間に上映日まできちゃってたんですね。







楽しみの理由はなんといっても、本作が
「カッパのクゥと夏休み」「Colorful」・・・そして
「クレヨンしんちゃんモーレツ!逆襲のオトナ帝国」
監督を努めた原恵一さんの最新作だからです。

原恵一監督


「はじまりのみち」という実写映画を撮って
もしかしてアニメ界を離れたりなんて・・・と心配していたのですが
杞憂だったようですね。




で、題材も世間に媚びない感じがまた憎い。
今回の題材は葛飾北斎の娘さんの話だそうです。



葛飾北斎といえば「富嶽三十六景」などの浮世絵で非常に有名な御方。
富士山の画ばっかり知名度がずば抜けて高いですが
他の作品もめっちゃかっこいいので是非
いろいろ調べてみることをおすすめします。


いきなめいが

キッズのみんなにもどうぶつの森の「いきなめいが」でおなじみ。




今回の主役はその葛飾北斎さんの“娘”さんだそうですが
本作が発表されるまで私も彼女の存在を知りませんでした。


葛飾応為(かつしかおうい)さんという方が
実際に北斎の三女としていらしたそうです。

葛飾応為


応為さんの現存する作品は極めて少ないようなのですが
その作品たちの綺麗なこと綺麗なこと・・・こちらも必見です。
素晴らしいDNAを引き継いでいる、いや努力の賜物なのかな。
そこらへんも映画を見るとわかったりするんじゃないでしょうか。







そして本作には実は原作もありまして、それが実は漫画なのです。
杉浦日向子さんという方が1983年~87年まで
漫画サンデーにて連載していた「百日紅」が原作なのだそう。


漫画サンデー

少年サンデーじゃないからね。






百日紅の漫画


実際の絵柄を見てみると、思った以上に
映画のビジュアルと面影が近いですよね。
予習作品としてこちらもおすすめです。(私もまだ読んでないけど)





そんな感じで上映前から
知らなかったことばかりの映画なんですが
原監督作品ってだけで一定のクオリティが保証されているような本作。
浮世エンターテイメントと称しているように
この「知らない」がいい方向に傾く気がしてならないのですよ。

5月9日公開です。
是非みなさんも注目したほうがいい一作だと思います。




  
    映画 クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦 [DVD]
    映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 [DVD]
    映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 [DVD]
    河童のクゥと夏休み 【通常版】 [DVD]
    カラフル [DVD]
    百日紅 (上) (ちくま文庫)



◆関連記事◆

アニメ映画ファンも見逃せない!ついに第27回東京国際映画祭スタート!

アヌシー国際アニメーションフェスティバル2014の注目情報まとめ

しんちゃんナイトへ行ってきたゾ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1927

Trending Articles